picoのイベント

自然を楽しもう 「草木染め 体験講座」

■終了しました。参加くださった皆様、ありがとうございました。

【日 時】 2020年8月20日(木)

10:30~12:00 ~親子で挑戦!はじめての草木染~ 

 自然から、色をいただく“草木染め”。  染色の楽しいお話を聞きながら、身近な“どんぐり”を使ってハンカチとタッセルを染めます。   お一人でのご参加も歓迎!!

12:30~15:00 ~草木染の基本を体験!~ 

草木染めの過程を一から学びながら、「葛(クズ)」ハンカチを染めます。また、先染めしたタッセルを染める体験もしていただけます。   どなたでもご参加ください。

【場 所】 ほぼエコCafe&GalleryNAZ(ナーズ)  吹田市千里山東1-14-26      阪急千里線「関大前」駅北出口より徒歩約5分 【店舗サイト】https://www.google.com/amp/s/www.hotpepper.jp/strJ001223033/amp/

安心・安全 お家クリーニング
昔に学ぶおせんたく講座『お洗濯と健康』
~あなたやあなたの家族を守るために~

 講座は終了しました。ご参加有難うございました。

今までクリーニングに出していたお気に入りのおしゃれ着を、ご一緒に洗いませんか?
アトピーや化学物質過敏症の方にも安心な「石鹸」を使ったお洗濯講座です。
「石鹸」を使ったお洗濯のお悩みにもお答えします。

【講 師】 高見明美さん
クリーニング師。兵庫県加西市で、安心安全、全品水洗いのクリーニン店「せんたく工房無有(むう)(クリーニングハウスムー)」を営む。
水質汚濁防止運動や石鹸推進運動など環境問題に取り組み、自店でもドライクリーニングや合成洗剤をやめる。
安心安全、全品水洗い衣類のクリーニングシステムを研究開発。また、石鹸と食材を使った「お洗濯講座」や「講演」を全国各地で行っている。

【日 時】 2020年7月19日(日) 10:30 ~12:30
【場 所】 ほぼエコ Cafe&GalleryNAZ(ナーズ) 吹田市千里山東1-14-26

お洗濯<実習>の様子

【ネット参加】
今回の講座はライブ配信をします。《講演》《実習》の間、固定映像にて見て頂くことが出来ます。

第1回 市民カフェ@NAZ(ナーズ)

■講座は終了しました。ご参加いただいた皆さま有難うございました。

12月15日(日)14:00~16:00

12月は、関大生の発表を受け、吹田のゴミをみんなで考えます。

自分の子どもに 孫に 伝え残したい 手作りの知恵

━━━━━━━━   創業147年京都井上漬物店 ━━━━━━━━

『ぬか床の貴公子』のぬか床講座

■講座は終了しました。ご参加いただいた皆さま有難うございました。

内容 【第一部 簡単秘伝のぬか床作りワークショップ 】

シンプルなこだわりの材料で、ぬか床の貴公子と一緒に『ぬか床』を作ります。 作ったぬか床は、myぬか床としてお持ち帰り頂け、365日間質問ができるサポートもついていますので、初心者の方にも安心です。

< ぬか床の材料 >

滋賀県グリーン藤栄さんの農薬不使用のぬか(予定)・水・塩(天然)・ 唐辛子・昆布・ビール酵母

【第二部 ぬか床と発酵の勉強会】 ぬか床の管理や発酵食全般に使える基礎知識を、菌と日々接しているお漬物屋さんならではの視点・感覚で教え頂ける盛り沢山の勉強会です。

◆ぬか床管理の仕方◆   ◆発酵の基礎知識◆   など

日時 10月30日(水)11:00-13:00

場所 Cafe&Gallery NAZ(ナーズ)

大阪府吹田市千里山東1-14-26 阪急千里線「関大前」駅北出口より徒歩約5分 【店舗サイト】https://www.google.com/amp/s/www.hotpepper.jp/strJ001223033/amp/

講師  創業147年 井上漬物店 販売主任 糠床の貴公子こと 井上昌則 さん【Facebook】https://www.facebook.com/inouetukemono/ 【ブログ】https://ameblo.jp/inotuetukemono/

【岡山小旅行】岡山の自然が育てたバナナとお味噌

「純国産無農薬バナナ農園」と「名刀味噌本舗」の見学会

 ■見学会は終了しました。ご参加いただいた皆さま有難うございました。

開催日時 2019年3月23日(土)

皮ごと食べられる純国産無農薬バナナ農園とこだわりの味噌づくり蔵の見学
—————————————————-
【見学1】 純国産 おかやま無農薬バナナ農園
=おかやまおひさまファーム=
バナナミルクの試飲付き
—————————————————-
—————————————————-
【見学2】 発酵の奥深さに魅せられた真面目なこうじ屋
備前長舟「名刀味噌本舗」
—————————————————-

【交通】大阪第一交通株式会社 貸切中型観光バス
【対象】どなたでも。お子様連れ可
【共催】NPO法人環境情報ステーションpico、ENJOY♡こどもごはん
特定非営利活動法人大阪府民環境会議

安心・安全 お家クリーニング 

昔に学ぶおせんたく講座『お洗濯と健康』

~あなたやあなたの家族を守るために~

■講座は終了しました。ご参加いただいた皆さま有難うございました。

今までクリーニングに出していたお気に入りのセーターを、ご一緒に洗いましょう!
お悩み解決!「部屋干し臭! 石けんカス! 黄ばみ!etc…」

【講師 高見明美】
クリーニング師。水質汚濁防止運動や石鹸推進運動など環境問題に取り組み、自店のクリーニング店でもドライや合成洗剤を止める。安心安全、全品水洗い衣類のクリーニングシステムを研究開発。アトピーや化学物質過敏症の方にも安心な石鹸と食材を使った「お洗濯講座」や「講演」を全国各地で行っている。
兵庫県加西市で、安心安全、全品水洗いのクリーニン店 せんたく工房無有(むう)(クリーニングハウスムー)を営む。

【日 時】 2018年9月9日 13:30 ~15:30(受付13:10 ~ )
【場 所】 平野町シバタビル3階(大阪市中央区平野町2-2-6)

発酵の化学  ~大人が楽しむ化学の話~

■講座は都合により休講となりました。お申込み有難うございました。

「食」や「発酵」のことを詳しく知りたいけど、化学は無理とあきらめていませんか?
ベースとなる基礎知識を知っておくと様々な専門家の方のお話を理解しやすくなります。
日本の発酵食の菌の種類や特徴、そしてそれらを理解するための化学の基本のお話を中学~高校の教科書の範囲内で絵や図で解説します。

【日時】 2018年7月6日(金)10:00~12:00(受付 9:50~ )

【会場】モモの家 (吹田市泉町5-1-18)

【講師】 足立とも子
大阪大学工学部 電子情報エネルギー工学科卒
奈良先端科学技術大学 情報科学研究科 修士課程卒業
NPO法人 環境情報ステーションpico 副代表
ENJOY♡こどもごはん 代表「豊中市平成30年度『とよなか夢基金』助成事業」

須川さんと行く「あべのハルカスエコツアー」

■見学会は終了しました。ご参加有難うございました。

日時:2018年4月4日(水)14:00~16:00
場所:あべのハルカス

開業から4年、すっかりお馴染みになった「あべのハルカス」。高さ300メートル、日本一高いこの超高層ビルは、今や大阪のランドマークです。
このビルじつは、新築・増改築の時から環境負荷低減、省CO2、省エネルギーを目指してきました。そして、平成27年度「近畿運輸局交通関係環境保全優良事業者等表彰」、「第6回サステナブル建築賞」、「第56回BCS賞」など数々の賞を受賞。さて、このビルにどんなエコがあるのか、一緒に見に行きませんか?

◆「あべのハルカス」環境の取組み
◎「光の道」「風の道」
◎照明による光環境の向上と省エネルギー
◎雨水や中水を利用した屋上庭園や天空庭園
◎エネルギーの有効活用
排熱利用/バイオガス発電/落水発電/太陽光発電/マイクロ風力発電/空調設備熱源を一体でコントロール

◆案内 須川純治さん
1950年 大阪生まれ。1975年(株)竹中工務店入社。2012年あべのハルカス作業所広報担当副所長。
2017年、退職後もハルカス案内者として勤務。
「なにはなんでも大阪検定」2級。

電力自由化セミナー
 電力会社を選ぶのは当たり前『電力の新しい選択肢』

■セミナーは終了しました。ご参加有難うございました。

日 時 2018年 2月 3日(土)13:30~16:30
会 場 大阪産業創造館5F  研修室A(大阪市中央区本町1-4-5)

<セミナーの内容>
電力自由化から約2年。電力会社を選びたいけれど、情報が多くて迷ってらっしゃいませんか?
昨今では、電力会社を選ぶだけでなく“電力”をどう選ぶか?の選択肢も広がっています。
第1部では、電力自由化の概要から、私たち消費者が知っておきたい様々な知識まで、公平な目で電力を選ぶお手伝いをしたいと思います。
第2部では、大阪で選べる再生可能エネルギー主体の電力会社や契約手続きについて、具体的にご紹介します。

《第1部》
「 電力自由化とは 」 講師 好本 康昭氏(大阪府環境農林水産部エネルギー政策課主査)
「 電力自由化と新しい選択肢 」 講師 舟山 大器氏(エネルギーマネジメントアドバイザー認定センター長)
【講師プロフィール】経営戦略コンサルタント:㈱舟山コンサルティンググループ代表取締役社長/エネルギーマネジメントアドバイザー認定センターセンター長/パナソニックエコソリューションズ創研客員講師/九州の未来力2030株式会社かま取締役。上場企業から中小企業まで、数多くの企業をコンサルティングで成功に導く。また、エネルギーマネジメントにおける第一人者。

《第2部》
「 電力会社を選ぼう 」講師 伊東 真吾氏(一般社団法人市民エネルギー京都専務理事)
【講師プロフィール】 1970年奈良県生まれ。2005年~2011年まで、京都府地球温暖化防止活動推進センター事務局長。2012年より現職。これまでの主な兼職として、京都府地球温暖化対策アクションプラン検討委員、総合資源エネルギー調査会省エネルギー基準部会臨時委員など。共著に「市民・地域が進める地球温暖化防止」「市民・地域共同発電所の作り方」

===== 豊かな資源循環型社会に向けて
トレー/ボトル toトレーの『エフピコ工場見学会』
 ~回収から再び食品トレーになる全工程~ ====

■見学会は終了しました。ご参加有難うございました。

・エフピコは、世界で初めて、使用済みトレーから食品トレー容器に生まれ変わる、「循環型リサイクル」を始めた会社。使用済みの発泡スチロール製トレーや透明容器、PETボトルを回収して、リサイクル工場で原料に戻し、もう一度食品トレーを作っています。

エフピコ中部リサイクル工場は、回収から選別、粉砕、洗浄、脱水、二次洗浄、ペレット、トレー製造と”全部の工程を見ることが出来る”関西から一番近い工場です。

・今までに回収した発泡スチロールトレー・透明容器は 約343億枚、PETボトルは 約42億5000万本

・障がい者雇用は正規雇用を基本とし、リサイクル部門、食品容器生産部門での就業者数は374名(雇用率約14%)です。

日時 2017年10月19日(木) 9時 集合
見学場所 (株)エフピコ 中部リサイクル工場(岐阜県安八郡輪之内町南波字村東511-5)
【共催】 NPO法人環境情報ステーションpico/NPO法人グリーンコンシューマー大阪ネットワーク

== 環境pico DVD・WEBビデオ上映会のご案内 ==

■上映会は終了しました。ご参加有難うございました。

あらためて原発を考えるDVD&ネットビデオ上映会を行います。
上映後、感想など意見交換ができたら嬉しく思います。

★チェルノブイリ28年目の子どもたち
― 低線量長期被爆の現場から ―(DVD)
製作 Our Planet-TV 2014年/上映時間 43分

★NNNドキュメント’17
「お笑い芸人」vs原発事故 マコ&ケンの原発取材2000日(ネットビデオ)
【制作:日本テレビ(2017年2月5日放映)】 45分

日時 10月10日(火)10:30~20:30 4回上映
会場 エコネット近畿・会議室(大阪市北区天神橋2丁目北1-14 サンプラザ南森町4F)

***** 上映内容 *****************

★ チェルノブイリ28年目の子どもたち
― 低線量長期被爆の現場から ―
製作 Our Planet-TV 2014年/上映時間 43分

2014年、OurPlanetTVはチェルノブイリ事故後28年経つウクライナへ足を運び、子どもたちの健康状態や学校生活などを取材しました。
汚染地域の子どもや住民の罹患率が上昇する中、医師、教師たちの懸命な努力が続けられている。学校や医療機関でどのように健康診断を行い、保養につなげているのか?日本にとって、参考になる取組みや日々の暮らし、行政や専門家の声をまとめています。

https://www.youtube.com/watch?v=3hv-5bW17Rs
★ NNNドキュメント’17
「お笑い芸人」vs原発事故 マコ&ケンの原発取材2000日
【制作:日本テレビ(2017年2月5日放映)】 45分

福島第一原発事故から6年弱、東京電力が行ってきた記者会見の最多出席者はなんと、お笑い芸人「おしどり」のマコ・ケン夫婦だ。
芸人が場違いだ、とのバッシングを猛勉強で乗り切り、鋭くしつこく追求し、世に出て来なかった幾つもの事実に光を当てた。東電の会見者らが何度も沈黙したりタジタジになる事も。 医学部中退のマコちゃんは子ども達や原発作業員の健康問題を掘り下げ、得意の突っ込みでにっこり笑って原発事故を斬る。

http://www.dailymotion.com/video/x5ap37v
注:チェルノブイリはYoutubeから
マコ&ケンはdailymotionから 視聴することが出来ます。

======  旅行OK!失敗OK!の『ぬか床づくり』  =====

■講座は終了しました。ご参加有難うございました。

日 時:2017年7月30日(日) 10:00~11:30
会 場:モモの家  http://www.momo-family.org/

自分で作った、生きた善玉菌を沢山含んだ“ぬか漬け”で、快腸ライフ、始めませんか?

自分で“ぬか漬け”を作ってみたいけれど、
「毎日かき混ぜられないから無理」
「失敗したら、どうしたらいいかわからない」
「始めるまでが難しそう」
そう思って尻込みしていませんか?

昔はどの家庭でも当たり前に作っていた“ぬか漬け”
基本夏の漬け物で、季節外などおやすみできる“ぬか漬け”
ぬか床のメカニズムを知って、
「なぜその作業をするのか」、「今、何がぬか床の中で起こっているのか」
わかるようになれば、難しいものではありません。

講師:足立とも子

日 時:7月30日(日) 10:00~11:30
会 場:モモの家 (吹田市泉町5-1-18) http://www.momo-family.org/